集会案内

集会のご案内

教会での集まりは主に日曜日に行われます。会社や学校が休みで集まりやすいためです。ただ平日にも集会があります。いずれの集会もどなたでも自由に参加できます。聖書なども教会備え付けのものをご利用いただけます。各集会は長くても一時間余りで終わります。

日曜日

集会 開始時刻

 

公同礼拝式 日曜礼拝

 

午前10:15 ~

教会学校(幼小科、中高科)

     (成人科)

午前 9:15 ~

午前 9:00~

水曜日

集会 開始時刻
祈祷会 朝 午前10:30 ~
   

次週日曜礼拝のご案内

 

集会の様子

日曜礼拝

教会では日曜日のことを「主(神)の日」と呼び、礼拝をささげます。
教会での中心は礼拝です。朝10時15分から聖書のことばに耳を傾け、祈りをささげ、参加者全員で讃美歌を歌います。長さはすべてを含め約80分間です。
公開された集いです。どなたでもご自由にお越し下さい。

日曜礼拝(公同礼拝)
日曜日午前10:15~午前11:30

教会学校

最近は「教会学校」と呼ぶことが多くなりました。子どもたちのための礼拝といえます。未就学児・小学生に理解できる言葉を用います。信仰をお持ちでないご家庭のお子様も歓迎しています。幼い時に聖書から生きる意味を教えられることは、お子様にとって大切な心の財産になります。

教会学校(幼稚・小学・中高・成人科)
日曜日午前9:00~午前10:00

祈祷会

毎週水曜日の午前10時半から11時45分まで聖書を学び(牧師の指導)、参加者で祈り合う集まりをしています。どなたでも自由にご参加ください。

祈祷会(聖書の学びと祈り)
水曜日午前10:30~午前11:45

壮年会

いろいろな年齢層、性別に合わせて、グループでの活動を行なっています。
壮年会とは成人の男性の集まりです。毎月1回礼拝後に聖書の学びとそれぞれの近況報告をし、相互理解を深めています。

婦人会

婦人会も原則として毎月1回礼拝後、全体の集いを行います。ただ人数が多いため、この他にもそれぞれの興味関心に合わせ、小グループの活動を実施しています。昼食を作る「ランチグループ」、共通の図書を読み、話し合う「読書グループ」などです。

 

まっちゃんバンド

バンドで神様を賛美しています。

木曜交わり会