2015年10月4日 礼拝説教要旨

主イエスの洗礼

政所 邦明 牧師

ルカによる福音書 第3章21-22節

 

主題聖句: 「民衆が皆洗礼を受け、イエスも洗礼を受けて祈っておられると、天が開け、聖霊が…イエスの上に降って来た。」

ルカ福音書 第3章21節 

 

悔い改めの洗礼をバプテスマのヨハネは民衆に授けておりました。罪に染まった人間であることを、神の前に素直に認めるのが悔い改めです。さらに、罪人であるのをお詫びします。そして新しい人間に生まれ変わるのです。これらを象徴的に表すのが水による洗礼です。

 

悔い改めとは“神様の方に回れ右をする”つまり、神様へ心の向きを変えることだと説明されます。悔い改めは本人が自覚的に行うので、誰もその人に代わることはできません。ヨハネは民衆に悔い改めを呼びかけました。しかし、ヨハネの行動は、人々にきっかけを与えたにすぎないのです。

 

この民衆に紛れるようにして主イエス様も洗礼をお受けになりました。主イエス様は罪のない神の独り子です。罪のない方が洗礼を受ける必要はありません。けれども十字架にかけられる前「『その人は犯罪人の一人に数えられた』と書かれていることは、わたしの身に必ず実現する」と主イエス様は言われました。(ルカ22:37) すべての人の身代わりとして、十字架にかかられたのです。主イエス様の洗礼も、すべての人の罪を身に引き受ける出発なのです。「自分には受けなければならない洗礼がある」と言われ(ルカ12:50)十字架の死をご自分の〝洗礼〟になぞらえられました。

 

洗礼を受ける時、救いの確かさを〝自分の決心の強さ〟に置こうとします。「一生ぐらつかないで信仰を守り通すぞ!」と力こぶを入れます。しかし私たちはあやふやです。信仰の確かさの根拠は私たちにはありません。自ら、洗礼を受け、十字架にかかられた主イエス様にのみ、あるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です