2012年7月29日 神の義について(本日の説教と別の内容です。)

 

「神の議について」

 

政所邦明牧師

 

「…今まで人が犯した罪を見逃して、神の義をお示しになるためです。このように神は忍耐してこられたが今この時に義を示されたのは…」

ローマの信徒への手紙3章25節、26節

  「筋を通す」と言う言葉があります。「物事の道理を曲げない」、「一つのきちっとした筋道を貫き通す」ことです。妥協する誘惑と戦わなければなりません。「智に働けば、角が立つ。情に棹(さお)させば流さる」(漱石)しかし、筋が通っていれば、一時は反発されても、「筋を通す人」は次第に信頼を受けるようになるはずです。

神が「ご自分の義を貫き通される」とはどういうことでしょう。神の喜ばれないことばかりをする人間たちをノアの洪水の時のように滅ぼしてしまうのも一つの方法です。わたしたちは怒りに任せてせっかちに行動してしまいます。しかし、神は「忍耐」をされました。忍耐する期間を設けられます。ためらってグズグズしておられたのではありません。神は永遠の昔から、罪人が裁かれ、滅びる以上のこと、単なる忍耐以上のものを備えておられました。罪人の罪が赦され、救われ、神との正しい関係の中に移し入れられる道です。神はその怒りよりも大きくいらっしゃいます。神の忍耐と愛とは、怒りよりも一層豊かで、強力なのです。このような義の現し方かたは、わたしたちの考えに及びもつきません。「怒りと忍耐」、「審判と憐れみ」とが一つの業に纏められて、わたしたちに示されます。その業とは主イエス・キリストの十字架の死とお甦りに他なりません。わたしたちを救おうとしてご自分の義をこのように貫かれるのは、ありがたいことではありませんか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です